B☆B☆Q
| No | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 備考 |
| 1 | B☆B☆Q | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 2 | サンキュー | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 3 | チェリー | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 4 | 彼女は夏のデザート | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 5 | みんなガンバレ | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 6 | ひだまり | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 7 | Ding! Dong! Dang! | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | 46thシングル 最高13位 売上2.7万枚 |
| 8 | 波のバカヤロー! | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 9 | 波乗りグッとチョイス | 松本玲二 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 10 | Your Home Town | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| 11 | Bad Beach Quest | 前田亘輝 | 春畑道哉 | TUBE | |
| <Bonus Track> | |||||
| 12 | みんなのうみ〜Album version〜 | 林柳波・ 前田亘輝 |
井上武士・ 春畑道哉 |
TUBE | 47thシングル 最高20位 売上1.3万枚 童謡「海」の半カバー リアレンジ |
Horn Attangement:勝田一樹(4)、野村裕幸(11)
リリースデータ
| 2006年7月12日 | 初登場4位 | 売上7.0万枚 | Produced by TUBE | Sony Music Associated Records |
メンバー
| Vocal&Background Vocals | 前田亘輝 |
| Guitars&Background Vocals | 春畑道哉 |
| Bass&Background Vocals | 角野秀行 |
| Drums,Perc&Background Vocals | 松本玲二 |
TUBE26thアルバム。前年8月のシングル「Ding! Dong! Dang!」を収録。先行シングル「みんなのうみ」は童謡「海」と新曲を合体させた半カバー童謡曲で、タイトルそのままにNHK「みんなのうた」に起用されていた。シングルでは服部隆之が編曲を担当していたが、今作ではTUBE名義に変わりバンドサウンドメインでリアレンジされボーナストラック扱いとなっている。前3作で共同プロデューサーだったKANONJIが外れ今作ではTUBEの単独プロデュースに戻った。KANONJIの名前は消えたが、Thanks枠とは別の唯一のSpecial Thanks枠に長戸大幸としてクレジットされている。また90年以降続いていた年間最低1作のシングルトップ10入りの連続年数記録が2004年「Miracle Game」(O社の記録上は2005年度)で途切れ、2005年に続き2006年もシングルトップ10入りは果たせなかったがアルバムでの連続トップ10入りは継続。ただしついに『Remember Me』以来の10万割れとなった。
今作ではアートワークにメンバーが一切登場せずに何故かアメコミ風のイラストになっている。これだけで何だか異色な雰囲気が漂うが、アルバム自体はいつも通り。イラストの雰囲気からもう少しふざけた曲が揃ったのかと思ったらそんなわけでもなく、20周年を経てさらに全体的に落ち着いたような印象。前年の「Ding! Dong! Dang!」はまだ勢いあったんだけどなぁ…。極端に期待を外しているわけでもないし、それなりにバラエティ豊かなのでそれなりに満足なんだけどマンネリはどうにも避けがたく、どこか物足りなさも残る。TUBE流にAORっぽい方向性、40代を迎えての等身大の方向性を目指したのかなとは思う。「みんなガンバレ」のシンプルドスレート過ぎるメッセージ性とか全体に漂うギラギラしてない感じとかチョイ悪とかチョイダサな若い時のまっすぐさとは違うオヤジ感のある部分とか時が経つと分かってくるところはある。
印象度★★★☆☆